The Japan Diabetes Society

JapaneseEnglish
一般の方へ

第36回(2025年度)糖尿病専門医受験予定の皆さまへ

第36回(2025年度)糖尿病専門医受験予定の皆さまへ

第36回糖尿病専門医試験は2025年10月26日(日)に実施いたします。

筆記試験においては、従来から『糖尿病専門医研修ガイドブック 改訂第9版』など糖尿病学会が編集している本を中心に出題しておりますが、これに加えまして学会誌『糖尿病』で取り上げました最新の話題(過去3年間程度 65巻(2022)5号~68巻(2025)4号 に取り上げられた特集や委員会報告など)につきましても出題の資料となりますことをご連絡いたします。
小児科受験者は『小児・思春期糖尿病コンセンサス・ガイドライン』も出題の資料となります。
口頭試験においては、糖尿病に関する十分な知識および臨床経験を有することに加えて、書類審査で提出された症例に関する確認や、糖尿病治療にあたるチームのリーダーとしての資質、他の診療科からの相談に適切に対応できる能力なども評価されます。

ご確認ください:
試験当日の受験上の配慮に関する事前相談受付については、受験案内に記載いたします。受験資格を得られた方への受験案内・受験票は、9月中旬以降から順次、ご提出いただいている封筒(簡易書留)を使用して発送いたします。

例)
  • 悪阻などで途中退席が必要なため出入り口付近の席や別室試験希望
  • 授乳などの都合で午後から行われる口頭試験の順番の優先希望
◆お問合せ先◆
日本糖尿病学会 事務局(専門医担当):問合せフォーム
※ご連絡の際は、氏名・会員番号・通知されている場合は審査番号または受験番号をお知らせいただきますようお願いいたします

更新:2025年7月29日