The Japan Diabetes Society

JapaneseEnglish
一般の方へ

IDS2026トラベルグラントのご案内(日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会)

IDS2026トラベルグラントのご案内(日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会)

2026年4月20日-24日の会期で、21th Immunology of Diabetes Society Congress (IDS2026)がオーストラリアのブリスベンで開催されます。
IDSは1型糖尿病の免疫学的成因や膵島細胞生物学、免疫修飾療法や移植・再生医療などの次世代医療の開発などを議論する国際学会です。
日本において、この分野の研究や臨床開発は益々重要度を増しており、多くの若手医師・研究者の参画が切望されています。
そこでこの度、日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会(JAD-T1D)において若手医師・研究者のIDSへの積極的な参加を促す目的で「IDS2026トラベルグラント by JAD-T1D」を設けることといたしました。
学会、対象者、選考方法については、下記をご参照ください。多くの皆様のご応募をお待ちしております。
◆対象学会:
21th Immunology of Diabetes Society Congress (IDS2026)
◆会期:
2026年4月20日-24日
◆会場:
Brisbane Convention & Exhibition Center (Brisbane, Australia)
◆抄録締め切り:
2026年1月16日(オーストラリア東部標準時)
※IDS2026のサイトへ直接登録
◆対象者の条件:
  1. 40歳以下の日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会研究会員
  2. 糖尿病の免疫学的成因、膵島細胞生物学、免疫療法、移植・再生医療、1型糖尿病の病態などIDSの趣旨に関する演題を応募すること
  3. 指導者の承認を得ること
  4. 2026年の当研究会でIDS2026の報告を行うこと
  5. 本人が必ず発表すること(代理発表は不可)
※IDSに参加歴がない若手研究者の応募を強く推奨いたします。
◆選考方法:
日本からIDS2026に登録された抄録の中から、対象となる演題を審査委員会にて審査いたしますので、IDS2026に登録した後に抄録(様式自由、本文改訂不可)を以下、日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会事務局宛にご送付ください。受賞者は2名、支給額は1名あたり25万円を予定しています。
宛先:
日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会事務局
secret-2@intergroup.co.jp
◆関連リンク:

更新:2025年11月26日NEW

SUB MENU