The Japan Diabetes Society

JapaneseEnglish
一般の方へ

北海道支部

託児室のご案内 :第50回北海道地方会(2016年11月6日開催)

託児室のお申込み受付は終了しました
● ご利用日時:
2016年11月6日(日) 8:00 ~ 17:00
● 開設場所:
お申込者へ直接ご案内いたします
● 対象年齢:
生後3ヶ月から小学校低学年まで
● 定員:
5名(先着順)
● 利用料金:
「第50回北海道地方会」参加の方に限り無料
● 託児運営:
● 受付締切:
2016年10月6日(木)
● 託児当日の受付:
事前にご案内します託児室に直接お子様をお連れください
※ ご持参頂くもの:
  • 保護者の身分証明書
  • 利用申込書・同意書(捺印の上、受付時に託児スタッフにお渡しください)
  • 受領確認書
    (利用申込書・同意書に記入の上 FAX・メール添付にてお申し込みいただいた後、
     受領確認書を FAX・メール添付にてお送りいたします)
● 予定設備:
ポット、寝具(ふとん、バスタオル等)、おもちゃ、予備のペットボトル飲料水等
● 持ち物:
  • 飲み物(お茶・お水等)
  • 離乳食、哺乳瓶、お湯、1 回分ずつに小分けした粉ミルク(必要な方のみ)
  • お着替え
  • オムツ、おしり拭き、汚れ物用ビニール袋(汚れ物はお持ち帰りください)
※ 持ち物には必ずご記名をお願いします
● お食事について:
  • お食事の用意はございません。昼食時はお子さまをお迎えいただくか、昼食をご持参ください
  • おやつ、お飲物はすべてご持参いただいたものをお召し上がりいただきます
※ 持ち物には必ずご記名をお願いします
● その他:
  • 投薬は保護者様にお願い致します。シッターからの投薬は控えさせて頂きます
  • その日の体調や希望など受付時にお伝えください
  • お熱が38度以上ある場合、嘔吐・下痢が激しい場合、伝染性の病気・皮膚疾患がある場合(水疱瘡・インフルエンザ・とびひ等)は、お預かりができません。1週間以内にこれらの症状があった場合は、受付時にお知らせください
  • 安全配慮上、お預け入れとお迎えは、同じ方(保護者様)にてお願い致します。お食事は、保護者様と一緒にお取りいただくようお願い申し上げます
● 補償内容
 有限会社札幌シッターサービスのベビーシッターサービスは、保護者のご依頼を受けて下記のことを承諾していただくことを条件に、お子様のお世話をさせていただいております。

 万一、ベビーシッターサービス期間中に、保護養育しているお子様の身体ないし器物に損傷等の事故が生じた時、その原因が当方の責任によると認められる正当な理由がある場合は、当社の加入している保険によって補償される金額の範囲内で賠償させて頂き、有限会社札幌シッターサービスはそれ以上の責任を負うことは致しかねます。
 尚、有限会社札幌シッターサービスのサービスに起因しないお客様の急激な体調の変化等については、責任を負いかねますので何卒ご了承下さい。

また、日本糖尿病学会北海道地方会ではいかなる責任も負いかねます
●お申し込み方法:
お申し込みの受け付けは、終了いたしました
「利用申込書・同意書」に必要事項をご記入のうえ、受付締切までに FAX・メールにてお申し込みください。
後日、「受領確認書」を FAX・メールにてお送りいたします。
お申し込み後に「受領確認書」が届かない場合には、
下記の ≪ お申し込み・お問い合わせ先 ≫ まで必ずお問い合わせください
≪ お申し込み・お問い合わせ先 ≫
 有限会社 札幌シッターサービス
  〒060-0052 札幌市中央区南2条東6丁目5-102
TEL: 011-281-0511 / FAX: 011-261-1873
E-mail: info@sapporobaby.com
 受付時間: (月~金) 8:00 ~ 20:00 (土) 8:00 ~ 18:00

更新:2016年2月4日