【 注意 】
・ギリシャ文字は使用しておりません
・上付き・下付き文字は使用しておりません
ち で検索した結果83 件のデータが検索されました。
| 英語 |
日本語 |
| Chinese hamster | チャイニーズ・ハムスター |
| Cricetulus griseus | チャイニーズハムスター |
| IDL | 中間比重リポタンパク |
| IDL | 中間比重リポタンパク質 |
| Mediterraean diet | 地中海食 |
| NPL insulin | 中性プロタミンリスプロインスリン |
| SFD infant | 知的障害児 |
| TZD | チアゾリジンジオン |
| VLDL | 超低比重リポタンパク |
| VLDL | 超低比重リポタンパク質 |
| analgesia | 鎮痛 |
| bowel motility disorder | 腸管運動不全 |
| central obesity | 中心性肥満 |
| colpitis | 腟炎 |
| enteric neuropathy | 腸神経障害 |
| enteroglucagon | 腸グルカゴン |
| enteroinsular axis | 腸管膵島軸 |
| foveal avascular zone | 中心窩無血管域 |
| gut glucagon | 腸管グルカゴン |
| gut peptide | 腸ペプチド |
| gut peptide | 腸管ペプチド |
| hypaesthesia | 知覚減退 |
| hyperesthesia | 知覚過敏症 |
| hypesthesia | 知覚減退 |
| hypoesthesia | 知覚減退 |
| injection device | 注射器具 |
| injection technique | 注射技術 |
| intermediate density lipoprotein | 中間比重リポタンパク質 |
| intermediate-acting insulin | 中間型インスリン |
| intestinal movement disorder | 腸管運動不全 |
| local certified diabetes educator | 地域糖尿病療養指導士 |
| long-chain polyunsaturated fatty acid | 長鎖多価不飽和脂肪酸 |
| loss of sensation | 知覚鈍麻 |
| medial calcification | 中膜石灰化 |
| medium chain triglyceride | 中鎖脂肪 |
| medium-chain triglyceride | 中鎖トリグリセリド |
| mesenteric fat | 腸間膜脂肪 |
| neutral fat | 中性脂肪 |
| neutral protamine lispro insulin | 中性プロタミンリスプロインスリン |
| nitrogen balance | 窒素出納 |
| nitrogen balance | 窒素平衡 |
| nitrogen turnover measurement | 窒素回転測定 |
| numbness | 知覚減退 |
| paresthesia | 知覚異常 |
| perception disorder | 知覚障害 |
| post-treatment neuropathy | 治療後神経障害 |
| protein tyrosine phosphatase 1B | チロシンホスファターゼ1B |
| protein tyrosine phosphatase family | チロシンホスファターゼ類似タンパク |
| rapid-acting insulin analog | 超速効型インスリン |
| rapid-acting insulin analog | 超速効型インスリンアナログ |
| rapid-acting insulin analogue | 超速効型インスリン |
| rapid-acting insulin analogue | 超速効型インスリンアナログ |
| sensorimotor neuropathy | 知覚運動障害 |
| sensory conduction velocity | 知覚神経伝導速度 |
| sensory disturbance | 知覚障害 |
| sensory nerve | 知覚神経 |
| sensory nerve conduction velocity | 知覚神経伝導速度 |
| sensory neuropathy | 知覚神経障害 |
| slow-acting insulin | 遅効型インスリン |
| small-for-date infant | 知的障害児 |
| tactile hypesthesia | 知覚減退 |
| team approach | チームアプローチ |
| team medical care | チーム医療 |
| thiazolidine | チアゾリジン体 |
| thiazolidine derivatives | チアゾリジン誘導体 |
| thiazolidinediones | チアゾリジンジオン |
| thiazolidinediones | チアゾリジン薬 |
| thiobarbituric acid reactive substance | チオバルビツール酸反応物質 |
| thioctic acid | チオクト酸 |
| thioredoxin | チオレドキシン |
| tirzepatide | チルゼパチド |
| treatment-induced neuropathy | 治療惹起性神経障害 |
| triglyceride | 中性脂肪 |
| tyrosine | チロシン |
| tyrosine kinase | チロシンキナーゼ |
| tyrosine phosphatase | チロシンホスファターゼ |
| tyrosine phosphatase | チロシン脱リン酸化酵素 |
| tyrosine phosphorylation | チロシンリン酸化 |
| vaginal candidiasis | 腟カンジダ症 |
| vaginitis | 腟炎 |
| very low calorie diet | 超低カロリー食 |
| very low calorie diet | 超低カロリー食療法 |
| very low density lipoprotein | 超低比重リポタンパク質 |