第60回 年次学術集会

シンポジウム 17 :
糖尿病学から繋がる未来への懸け橋―ひとりひとりが輝くための道を探る―

会期・会場

2017年 5月19日(金) 14:10 - 17:10
名古屋国際会議場 2号館 3F 会議室 234 [ 第10会場 ]

座長

成瀬 桂子 (愛知学院大学歯学部内科学講座)
川浪 大治 (東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科)

講演

  1. 糖尿病学会が目指すダイバーシティ
    植木 浩二郎(国立国際医療研究センター 糖尿病研究センター)
  2. 糖尿病内科医として大学で経験してきたこと
    安孫子 亜津子(旭川医科大学内科学講座病態代謝内科学分野)
  3. 基幹病院における糖尿病学の実践
    林 道夫(NTT東日本関東病院 糖尿病・内分泌内科)
  4. 航空会社における産業医としての役割とそのやりがい
    大久保 景子(日本航空株式会社 運航本部運航乗員健康管理部 兼 人財本部健康管理部)
  5. 臨床も研究も 理想のクリニックを目指して
    戸崎 貴博(医療法人TDE 糖尿病・内分泌内科クリニックTOSAKI)
  6. 基礎医学から広がる糖尿病学
    高橋 倫子(東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター構造生理学部門)

更新:2024年8月8日